今年最後の畑deマルシェ!
東日本大震災で被災し閑散とした仙台沿岸部を少しでも盛り上げたい!という想いから始めた”畑deマルシェ”。
今年は12月23日で終了となりました。
沢山のご来園、ありがとうございました。
最後の1ヶ月は感謝の気持ちも込めて、マルシェのメンバーが育てた野菜で蒸し野菜をお振る舞い。
最後の日は、MITU自家製の小豆とかぼちゃで冬至かぼちゃも作りました。
蒸し野菜を食べていただきながらお客さんと会話する時間は私(佐藤)にとっては、とても充実した時間でした。
お客さんに喜んでもらいたい!と思いながらも、一番楽しんでいたのは私だったかもしれません。
畑deマルシェは、大きなマルシェではありません。
こぢんまりとして、どこかのんびりとしたマルシェです。
生産者と消費者との交流、消費者同士の交流を目的としてきました。
まだまだ至らぬ点も多くありますが、来年のマルシェ開催に向けてまた準備をしていきます。