野菜の食べ方 〜生でサラダ〜

野菜の直接販売をしていると、とても野菜に詳しいお客様やお料理上手な感じのお客様が多くて、

こちらが勉強させて頂いています。

それと同時に多いのが、手っ取り早く生で食べられる野菜が欲しいというお客様です。

 

野菜を生で食べるメリットとして、私達が生きていくのに欠かせない酵素を摂ることができます。 

野菜の酵素は熱に弱いため生で、または低温調理で食べる必要があります。

 

そこで、普段は加熱して食べている野菜も実は生で食べることができたり、 

今まで見かけていても食べ方がわからず手が出ないでいたサラダで食べられる野菜を紹介します。

 

 

 

生食も美味しい定番野菜

 

春菊

お鍋やお浸し、天ぷらでお馴染みの春菊。

独特な風味で苦手な方もいらっしゃいますが、そんな方もぜひ生のままサラダにしてみましょう。 

生の春菊はほとんど癖がなく、とても食べやすい野菜です。

 

白菜

白菜というと鍋のイメージが強いのですが、実はこちらも生で美味しい!

 

丸オクラ

筋の少ない丸オクラは、生のままいただいても柔らかくて青臭さもほとんどありません。

MITUでは、収穫しながらポリポリ食べてしまうことも、、、。

 

 

カブ

皮や実に赤味などの色のあるカブは皮ごとスライスしてサラダにすると、

とってもカラフルになります。

 

番外編  マッシュルーム

 

実はキノコであるマッシュルームも生で食べることができます。

ぜひお試しください!野菜とは違う食感が楽しいですよ。

 

 

 

見かけるけれど「?」なサラダ向き野菜

 

サラダほうれん草・赤茎ほうれん草

アクが強いイメージのほうれん草ですが、生食用のほうれん草はさっぱりした味わいです。

 

コールラビ

 

キャベツの仲間のコールラビは、キャベツ同様に生でも漬けても加熱しても美味しいです。 

味もキャベツに似ています。

 

コリンキー

生で食べられるカボチャです! 

甘みは少なめですが、シャキシャキの歯ごたえとさっぱりした味がサラダによく合います。 

浅漬けやピクルスにもおすすめです。

 

ヤーコン

さつまいもにそっくりな見た目ですが、生で食べると梨のようなシャキシャキ感と独特な甘さがあります。 

お好みに切ったら1、2分水にさらしてアクをとって食べましょう。炒め物にもおすすめです。

 

水なす

とても水分が多いナスで、さわやかな味わいです。浅漬けが定番ですね。

ナスも最近は白ナスでサラダ向きの品種も出てきているようです。

 

いかがでしょうか?

他にも生で食べることができる野菜はたくさんありますが、比較的見かけるものを挙げてみました。

 

 

 

ただし!!注意です!!

野菜を生で食べる場合は、慣行栽培でも自然栽培、有機野菜でもしっかり洗って食べましょう。

「無農薬野菜だから」といっても畑には様々な菌もいますし、小さな虫が付いている場合もあります。 

農水省でも説明(「生の野菜や果物を安全でおいしく食べるために)がありますので、

チェックしてみてくださいね。

関連記事

  1. 有機栽培と自然栽培の違いって何?選ぶ時はどうすればいいの?

  2. ビタミンを知ろう ~ビタミンB群の世界~

  3. 野菜と冷え性ー野菜の豆知識

  4. MITUの新たな挑戦ー集団移転跡地と復興の先

  5. 家畜の堆肥は危ない?-堆肥にまつわる話その2

  6. MITUの土作り-わら堆肥作り