野菜農家の料理チャレンジ!!-ヤーコンジャム編

ヤーコンという野菜はご存知ですか?

時折、テレビでヤーコン特集が組まれているので、

スーパーでも見かけることが増えてきましたね。

 

MITUでもヤーコンを育てているのですが、

よく「どんな風に食べればいいの?」と聴かれることが

あります。

別のブログでも簡単なレシピをご紹介していますが、

今回は当園の鈴木がお料理レベル『普通』の野菜農家が季節の野菜を使ったお料理にチャレンジ!!

と題して、ヤーコンレシピに挑戦しました。

 

動画でもご覧いただけます↓

 

https://youtu.be/t6u87YY1KpU

 

では、今回どんなふうにヤーコンを料理したのか見ていきましょう!

 

今回のヤーコンレシピ 

 

今回は『ヤーコンジャム』と『ヤーコンシャーベット』に

チャレンジしました!

 

ヤーコンジャムはシャーベットにも使いたいので、

リンゴ入りのフルーティーなものにしたいと思います。

 

 

ヤーコンジャムの材料

・ヤーコン 500g

・リンゴ 1個

・砂糖(きび糖を使用) 300g

・レモン汁 小さじ1

 

手順

 

先ずはヤーコンの皮をむき、小さめにカットします。

それをペーストにしてお鍋へ。

 

リンゴも同じように皮をむきペーストにしてお鍋へ。

ヤーコンよりペーストになるのが早い感じです。

 

レモン汁と砂糖も入れちゃいます。

 

お鍋を火にかけ、よく混ぜます。

最初は砂糖がザラザラといっていますが、すぐに溶けます。

沸騰してきたら弱火にて、焦げないように混ぜ続けましょう。

 

弱火で混ぜ続けて10分。

ここでシャーベット用に200㏄取り出します。

ジャム用は過熱継続。

 

さらに弱火で20分経過。

だいぶ水分が無くなり、もったりした感じになったので加熱終了。

冷めたらジャムの完成です。

瓶詰めにする場合は、煮沸消毒した瓶にこの熱々ジャムを入れて、

蓋をしたら逆さまにして冷まします。

 

 

続いてヤーコンシャーベットをつくります!

 

途中で取り出したヤーコンジャム200㏄に牛乳50㏄を加えてよく混ぜたら、

アイスクリームメーカーへ!

 

20分後、シャーベット完成です!!

マロンクリームのような色です。

 

 

ヤーコンジャムとヤーコンシャーベット完成です!1

 

今回はきび糖を使ったので、より茶色い仕上がりになっていると思います。

 

 

どんな味? 

 

ヤーコンジャムは何かの蜂蜜のような、クミンか何かのスパイスを入れたような

爽やかなクセが少しある味がします。

ヨーグルトに良く合いますよ。

唐揚げの漬けタレやお子様用のカレーなどに入れてもいい感じ!

長期保存しない場合は砂糖を減らしたり、様々なスパイス入りを試すのもいいですね!

 

ヤーコンシャーベットは・・・

シャーベットにするには甘過ぎました・・・

生のヤーコンに砂糖少なめでもいいかもしれません。

アイスクリームをつくるときの砂糖の代わりにジャムを入れるはもいいかもです。

 

ぜひお試しください。

関連記事

  1. 身の回りの環境の変化?!

  2. スイートソルガムシロップの試作へ!

  3. 農家がいなくなる?!現場で感じる高齢化

  4. MITUの野菜の育て方-草生栽培+α

  5. 何故ソルガムシロップに挑戦するのか?-農福連携から

  6. さつまいもの定植開始!−唯一?!震災前から残る畑での挑戦