どうして野菜が必要なの?

あなたは野菜は好きですか?

 

私の知り合いに、野菜が大嫌いでジャガイモくらいしか食べない!という子どもがいます。

この子は極端ですが、大人でも好き嫌いで食べる野菜の種類がとても少ない人は意外に多いと感じています。

 

ひと言で野菜といってもその味や食感は様々で、 

そんなに食べられないものかな・・・なんて思ってしまいますが、 

そんな私はゴーヤと辛味が強い野菜が嫌いです(笑)。

 

ただこの手の野菜はそんなに多くないので、ほとんどの野菜は好きです。

 

 

野菜の食べる意識と量の変化

 

年々「野菜をもっと食べなくては!」と思っている人は増えているそうです。

その反面、実際の日本人の一人当たりの野菜消費量は減少中。(厚生労働省 国民健康・栄養調査結果の概要より)

特に20代の野菜不足が深刻なようです。

料理をする時間がないことや、調理の仕方がわからないといったことが理由のようです。

 

私が20代だった頃・・・

一人暮らしだった頃は、おそらく相当野菜不足だったと思います。

ある程度の自炊はしていたのですが、食べることに興味が薄く毎日同じようなものを食べていました。

その結果、極端な肌荒れ状態やすぐに爪が割れるといったこと、 

常にどこか不調な感じ、むずむず脚症候群にも随分悩まされました。

 

それが食べることや食べ物に興味を持ち、野菜を含め様々な食材を食べるようになったり、 

素材や調味料にも気を使うようになった現在、上記の症状はほぼありません。

 

今現在、20代の頃より今の方がお肌の調子が良いと思います。ちなみに20代の頃は 

今よりずっと高い化粧品を使っていました(笑)。

ついでに主人は結婚前にひどかった慢性の鼻炎や喘息が治っています。

 

不調を抱えている方は特に、食事を見直してみませんか?

 

 

 

野菜の役割

 

人間が生きていくうえで欠かすことのできない3大栄養素、 

「糖質」「脂質」「たんぱく質」がありますが、これらは大量に摂取しなくてはなりません。

 

種類にもよりますが野菜にはこれらの3大栄養素の他に、 

この3大栄養素の働きを助ける様々な「微量栄養素」、 

便秘やコレステロール抑制に効果がある食物繊維が含まれています。

 

食事には野菜だけではなく、肉や魚など様々な食材をバランスバランスよく食べましょう。

 

 

微量栄養素とは?

 

ビタミンやミネラル(カルシウムやマグネシウムなどなど)のことで、少量の摂取で効果があります。

微量栄養素は3大栄養素の働きを発揮させるために必要な酵素を助ける働きがあり、 

それらは大量に摂取すると毒になりますが、普通の食事で大量に摂ることはありません。 

一般的な食事(野菜などで)微量栄養素は摂取できると考えられています。 

 

いかがでしたか?

仕事が忙しかったり、時間に余裕がないと食事が疎かになってしまいがちですが、

これを機にほんの少しだけでも野菜や食事のことを気にしてみては?!

関連記事

  1. 野菜にまつわるお話ーヤーコンが食べたくなる話

  2. 気にしすぎる

  3. 野菜と冷え性ー野菜の豆知識

  4. 有機農法の野菜は危険?!-堆肥にまつわる話

  5. 自然栽培ってどんな育て方をするの?

  6. 自然栽培と放任栽培は違う!自然栽培によくある誤解とは?