本当に栄養満点の野菜ってどんな野菜?

あなたは栄養満点の野菜ってどんな野菜だと思いますか?身体に良い野菜とは?

もしかすると、新鮮な野菜、地場の野菜、有機栽培で育てた野菜、あるいは自然栽培の野菜が良いと答える方も多いかと思います。人によって捉え方は様々ですよね。

私たちMITUでも栄養満点の野菜とはどんな野菜なのか、身体に良いものとは?という問いを考え続けてきました。
今回のブログでは、どんな野菜が栄養満点なのか?という視点から野菜について考えていきたいと思います。

結論!栄養満点の野菜とは○○な野菜だった!

早速、結論です。

栄養満点の野菜とは、「土の養分をバランス良く吸収して育った」野菜です。

「なんだよ、ありきたりな答えじゃん!」と思った方、はい、そのとおりです。

肥料、ミネラルを適切に使い、作物を育てることが人の健康に繋がるのです。
これは、『人を健康にする施肥』という本で様々な研究データを元に説明がされています。

海外の研究では、堆肥などの有機物だけでなく、ミネラルを適切に施肥することで作物の栄養価が上がることがわかりました。一方で、適切に肥料を与えなかった場合は、ミネラルを吸収できず栄養の不十分な作物が育っていたということです。

自然栽培や有機栽培の野菜は栄養満点なのか?

この海外の研究データから考えると、こういった疑問が生じる人がいるかもしれません。

「自然栽培や有機栽培の野菜は栄養満点なのでは?」

と。
残念ながら、国内で行われた、自然栽培や有機栽培の野菜と一般の栽培(農薬や化学肥料を使った栽培)で野菜の栄養分を比較した研究でも栄養価に差はない、という研究報告がいくつかあります。

ただし、栽培方法に関係なく、いくつかのサンプルで他と比べると栄養価が高い野菜があったようです。
論文自体には記載されていませんが、研究をされていた方の話によると、栄養価の高い野菜を育てていた農家さんは肥料を適切に使用していたという事実がわかりました。

つまり、栄養価の高い低いには栽培方法は関係なく、適切に肥料・ミネラルを与えたかによるということがわかったのです。

ちなみに、農薬不使用の野菜を選ぶ時どうしたらいいのか?よくある誤解をまとめたブログはこちらになります。

野菜の選び方ー農薬不使用の野菜どう選ぶ?よくある誤解

栄養満点の野菜をどう探す?

ここまで栄養満点の野菜とは、栽培方法に関わらず、適切に肥料・ミネラルを与えて育てた野菜であることがわかりました。
では、どうやって栄養満点の野菜を探せばいいでしょう?
ここが難しいですよね。
難しいですが、いくつかのポイントはあるかなと考えています。

・栄養が数値化されたものを見ること
例えば、有機農業普及団体では定期的に「栄養価コンテスト」なるものを行っているのですが、このコンテストでの数値と生産者を参考にするのも1つの手です。

・生産者にどんな育て方や肥料・ミネラルを使っているのか聞いてみる
最近ではインターネットで農家さんと繋がれるきっかけも増えてきたので、直接聞いてみるのもいいかもしれません。

・できるだけ新鮮なものを
いくら栄養満点の野菜を育てたとしても鮮度が落ちると栄養も落ちてきます。
できるだけ新鮮なものを食べるのがいいかもしれません。

余談

ちなみに、MITUではどうなんだ?というと、土壌分析のデータを含めいろんな研究データや現場での経験値、師匠の助言と仙台沿岸の気候に合った野菜を選び、肥料とミネラルの施肥量を計算して育てています。
復興の工事が終わってまだ数年、まだまだこれから土作りをヴァージョンアップさせていきます。

残念ながら、まだ栄養価コンテストのようなものには応募したことがないので、近いうちに応募してみようかな。

いずれにしても栄養満点で新鮮な野菜を手の届くところからどんどん届けていきたいなと思います。

関連記事

  1. 暖冬で野菜が安い?廃棄するなら寄付?

  2. スイートソルガムシロップってどんな栄養があるの?

  3. 野菜の選び方ーミネラル不足と旬の野菜

  4. 農福連携での作業の安全面はどうする?-農福連携のお話④

  5. 農業を始めるきっかけ話その1-交通事故と原因不明の症状

  6. カロテノイドって何?!-①